
スマートフォンを使っても匿名かつ安全な状態でインターネットを使用したい…。
そんな方におすすめなのがiPhoneでのVPN利用です。
本記事では、画像を使って、iPhoneまたはiPadでVPNを使用する方法について説明します!
iPhoneでVPNを接続する方法(端末編)
ここでは、iPhone端末からVPNを接続する方法を解説します。これとは別に有料VPNにはなりますが、アプリを利用して簡単にVPN接続ができる方法も後ほど説明します。
- STEP1設定をタップ
- STEP2一般 / VPNをタップ
- STEP3VPN構成を追加
サーバー、アカウント、パスワードなどの情報は、
ご利用のVPNサービスにてご確認ください。
- STEP4指定されたサーバーの情報を入力iPhoneで選べる「タイプ」についてプロトコルと言われているもので、暗号化に使われている技術がどういうものかを説明しています。
基本的には、VPNサービスが指定しているプロトコルを利用すべきですが、日本だと「L2TP」が一般的に利用している人が多いと思います。
- IKEv2
モバイル端末に適した暗号化方法です。
メリットとしては接続が安定しているところですが、比較的に新しく開発されたプロトコルであるため普及しておらず、利用できるプラットフォームが限られているデメリットがあります。
- IPsec
このIPsecは「Cisco IPSec」という接続方法になっています。
- L2TP
多くのプラットフォームで簡単に利用ができる接続方法です。
また接続したときのスピードも速いので、快適に作業ができます。
- STEP5接続をタップ
接続を解除する場合も同じボタンをタップしてください
アプリを利用して簡単にiPhoneでVPNを接続する方法
本記事では有料VPNである「NordVPN」の例を使いながら、アプリでVPNに接続する方法を説明します。
- STEP1アプリをインストール
- STEP2メールアドレスを登録
- STEP3契約をスタートモバイルからの選択だと1週間無料トライアルができます。パソコンから選択すると30日の返金保証のトライアルがあるので、パソコンからお申し込みをするとお得です。
- STEP4サーバーに接続する
新規登録なら4ステップ、既存ならアプリをタップして接続ボタンを押すだけと、簡単に接続できます。
パソコンから申し込みを行うと30日間返金保証がついてくるので、モバイルからの申込みよりお得です。
また2年契約では、「月額約390円」と、コーヒーたったの一杯分くらいの価格なので、明確な用途があればVPNを契約するのがおすすめです!

長年愛用しているVPNです!

なぜiPhoneでVPNを使う必要があるのか?
iPhoneでVPNを使用する理由はいくつかあります。
- プライバシーとセキュリティを確保できます。
- 政府やインターネットサービスプロバイダーからの情報取得からデータを保護することができます。
- 自宅または職場のネットワークにリモートでアクセスする場合は、独自のVPNをセットアップすることで情報を安全に保護することができます。
- 特定の地域にしか開放されていないコンテンツを閲覧することができます。
- VPNを利用するほとんどの方の理由が、特定の地域でしか見られないコンテンツを見るためというのが最も一般的な使用法です。
例えば、海外駐在中に日本のドラマを見るためにVPNを利用して閲覧している方です。

私の場合、海外で出稿した広告がちゃんとリリースされているか確認するために使うこともあります!
VPNをiPhoneで接続する方法のまとめ
VPNをiPhoneで接続する方法は2つありました。端末側の設定から行う手順と、有料VPNサービスを使ってアプリを利用する方法です。
私はいずれの方法も併用していますが、アプリの接続のほうが簡単だと感じています。
今後VPNを利用する人の参考になれば幸いです!
Comments